問題となったのは、インドを拠点に置く「Adjavis Venture Limited」社が販売する、男性用ボディスプレーのブランド「Layer’rs Shot」のCMだ。 男性たちが「We’re 4(俺たちは4人だ)」「And there’s only one(相手は1人)」「So who will take the Shot(じゃあ、誰がやる?)」と話しているのを聞いた女性が、驚いた顔で彼らの方を振り向く。 しかし、実際は男性たちが使おうとしていたボディスプレーの名前が「Shot」で、「誰がShotをつける?」の意味だった、という結末でCMは締め括られる。 CMに対し、ネット上では「女性へのレイプを助長している」「レイプを冗談として扱っている」と批判が集まった。 インドで活動するボリウッド俳優や映像監督も、同CMに対してツイッターでコメントした。 「CMは非常に不快であり、マスメディアで流すべきではない」とする文書を、インド情報放送省に提出した。 その後、24時間以内にCMの放送は取り下げられ、ツイッターやYouTubeなどのプラットフォームでも削除申請が行われた。 今回の件を受け、Layer’rs Shotは6月6日にツイッターとインスタグラムを更新し、謝罪文を公開した。 インドの有力紙「タイムズ・オブ・インディア」によると、インドでは2021年に3,327のレイプ件数が報告されており、前年度の2020年から約12%上昇している。 しかし、このようなCMを放送した結果、個人および複数のコミュニティーの皆様のお気持ちを害してしまったことを、深くお詫び申し上げます。 最も重要なこととして、同CMの放送を直ちに取り下げるよう、すべてのメディアパートナーに通知致しました。 またCNNによると、今回のCMが放送される1週間前には、インド中南部のハイデラバードで、17歳の女性が5人の男からレイプ被害を受けたというニュースが報道されたばかりだったという。 サムネイル画像/Getty Images

                           CM             2022     - 56                           CM             2022     - 90                           CM             2022     - 88                           CM             2022     - 28                           CM             2022     - 52                           CM             2022     - 95                           CM             2022     - 19                           CM             2022     - 78                           CM             2022     - 57